3月23日・・・雨の降る寒い中・・・
yunaっち!保育園を卒園致しました~v(。・ω・。)ィェィ♪
今回の卒園で、自分も卒園。。。
泣けた泣けたΣ(T▽T;)
yunaの保育園の泣かせ所と言えば親子と先生で歌う『よろこびの歌』♪
気になる方はYou Tubeで検索を!
これが練習の時は何てことなく歌えるけど・・・
本番ムリ~でした( ̄▽ ̄;)アハハ…
いざ自分が歌う番になって
『ほんとに こんなに 大きくなって・・・』
なんて始まるから もう号泣ですわ^^;
思い出すのは、バスに乗せる度に髪の毛思いっきり引っ張られて
落ち武者みたになったな~とか、参観日で脱走したな~とか。。。
笑える思い出なんですけどね(○´艸`)
ま~手がかかった分、感動も大きかった!!!
もう一つの泣かせどころは、卒園証書を受け取った子供たちが
お母さんの所に来て、感謝の気持ちを言いながら卒園証書をお母さんに渡す
という場面。
yunaっち来たぞ来たぞーーー
なんて言ってくれるのかな~
ってワクワクで待ってたら
無言・・・・・(*´-ω-`)チーン
なんか言うこと無いの?
と泣きながら抱きつく母に
じゃー後でねーーーv(=∩_∩=)
ってオイオイ!
一気に涙引っ込んだね・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
式終了後は、これもこの保育園ならではのお別れ会!
遊戯室で、園児達が『おさな獅子』
金蔵獅子を子供向けにアレンジしたもの
を各グループで披露してくれます。
この時もやってしまった・・・
yunaっちの出番4番目
前日お便り頂いた紙に『おさな獅子』の配置が書いてあって
4番目だから4の数字の並びの近くをget!
始まってからよくよくお便りを見直すと4グループ3番!(|||_|||)ガビーン
やってもーた。。。
全然逆側に座ってしまったのでしたΣ(|||▽||| )
その後3年間続けている『リズム運動』を披露してくれました。
これもこの保育園ならではで、体の柔軟や体の基礎作りをする為に
週に1回リズム運動の時間があって、このお陰あって
園児たち全員がもの凄く体が柔らかくなるんです!
最後は教室に戻って、泣いてしまい言葉を詰まらせる先生のお話を
こちらも泣きながら聞かせて頂いて。。。
子供たちはそれどころではなく
腹減った~饅頭!!!
って^^;
また一気に涙が引っ込んだり^^;
在園児が廊下で作ってくれた花道を通って素敵な卒園式が終わったのでした。。。
本当に伸び伸びとしたイイ保育園でした!
その後仲良し親子でランチ~にてお祝い♪
これも楽しかった~美味しかったしv(=∩_∩=)
24日次の日は、謝恩会♪
こちらのお話はまた後程。。。
■4月の営業日■
2(月曜日)
3(火曜日)
4(水曜日)
5(木曜日)
8(日曜日)
OPEN:13:00
CLOSE:17:00
9(月曜日)
10(火曜日)
11(水曜日)
12(木曜日)
13(金曜日)
14(土曜日)
OPEN:14:00
CLOSE:17:00
16(月曜日)
17(火曜日)
18(水曜日)
19(木曜日)
20(金曜日)
21(土曜日)
OPEN:13:00
CLOSE:17:00
※急遽営業時間が変更になる場合もございます
お店の場所
ブログに掲載している商品は通販・お取置きが出来ます!
右の『Chubbyへメッセージ』よりお問い合わせ下さいね!
通販の場合、ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行へお振込みして頂き
ご入金の確認が取れましたら発送させて頂きます。
発送方法は、定形外郵便・レターパック・ゆうパックよりお選び頂けます。