ひだっちブログ › ハンドメイドChubby › 2014年02月03日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年02月03日

今やっている事!

こんばんは!
この記事はセントレアに向かう前に書いて、予約投稿しているので
今頃私はあと1時間で高山に帰ってくる頃です♪

ウチの子供たちの小学校では毎年今の時期にCRT(全国学力テスト)
というものを実施しています
今はどうか分からないけど、去年yunaの担任だった先生曰く
CRTを高山市で実施しているのはウチの学校だけだとか・・・
そのくらい勉強に力を入れているわけですが・・・
これが1学期からこれまで学習した1年間の内容が全て盛り込まれているという; ̄ロ ̄)!!
1学期に学習したことなんて、新しいことを学習したらドンドン抜けちゃいますよね
yunaは先日終わったので、ホッとしてるし、何より2年生だから国語と算数だけでイイんです
問題はmiyuです; ̄ロ ̄)!!
ただでさえ宿題+がんばり勉強ってのがあって、ま~とにかく平日は勉強三昧です(>_<)
私の頃は宿題って毎日出たっけ?って思うくらいなんで、今の子供達は本当に大変です
それと同じように親も大変です
年々学習内容は増えていく。。。
でも、授業日数はこれ以上増やせない。。。
学校で先生が教えてあげたくても、ゆっくり復習してあげたくてもその時間がない!
となると、分からないところは親が教えるしかないという時代です

そんな訳で、今週あるであろうCRTの為に復習はしなきゃいけない
宿題もがんばり勉強もやらなきゃいけない・・・
夜にこれだけ全部こなすなんて絶対ムリ!!!
で、私が考えたのは夜は宿題とがんばり勉強だけ
朝30分早く起きて、復習(忘れてしまったところだけ)をやるようにしました
私がとりあえず教え、その後理解できてるか2問くらい問題をノートに書き解かせる
出来なかったらまた教え、また1つ問題を解かせる・・・
4年生のmiyuは国語・算数・理科・社会と4教科もあるんで
もう短期集中で分からないとこだけやっていかないと間に合わないです

決して私は教育ママでもないし、テストで悪い点数をとっても怒ったことはありません
でも、子供には沢山の可能性があるから、頑張れることは頑張って欲しい
そして、それが結果となって付いてきた時に、きっと自分の自信に繋がるはず!
イヤでも今のうちから自分から進んで学習できるの習慣を身につけておかないと
中学生になってからでは遅いと思うので、たった30分の努力で済むなら
いいんじゃないかと思って、お互いに無理のない範囲でやってます^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
  

Posted by Chubby at 19:30日々のこと

2014年02月03日

幸せイッパイなんです(○´艸`)

おはようございます!
今朝は起きた時、そんなに冷え込んでないような気がしましたが・・・
まだ外に出ていないので、今日はどんな陽気になるでしょうね?

今日も旦那っちからデートに誘われました♪
だから幸せイッパイなんです^^

2月1日から濃飛バスで『高山=セントレア』間の
直行便の試運行が開始されたのはご存知ですか?
ターゲットは日本人というより、外国人です!
高山は古い町並みや白川郷など外国人にはとても魅力のある場所みたいです♪
こんな小さな街が世界的に有名なんて有難いことですね!
私も今は国府にお嫁にきましたが、実家は高山市ですから
世界からそんな風に思われていることが誇らしいです^^

日本でも、出身地は何処?と聞かれた時に岐阜県です!
と答えるより、飛騨高山です!と答えた方が
どんな所か直ぐにイメージが湧いたり、テレビでもよく写ってるから
そんなところから会話が繋がったりしていきます

私は高校卒業後、名古屋の専門学校に2年通っていましたが
クラスメイトからは、大阪出身?ってよく言われました^^;
今の職場でも、アンタは関西の人か?なんて言われたことがあります^^;
バリバリの飛騨弁なんだけど、おかしいな~(*´-ω-`)

余談が長くなっちゃいましたけど、今日はその『高山=セントレア線』!
旦那っちが運転士なんですよ^^
そう!ウチの旦那っちは濃飛バスの高速線の運転士なんです!
なんで、着いてから高山へ向かう発車時刻まで3時間半空きがあるで
仕事が休みなら一緒に行かんか???って誘ってもっらた訳ですよ♪
職場のシフトはもう出来てるって話だったけど、これがたまたま!!!
今日が休みになっててv(=∩_∩=)ブイブイ!!
なんかイイこと続きで幸せイッパイなんですよ♪
セントレアなんて、海外旅行にでも行かなきゃ行く機会がないですよね!
私、まだ1回も行ったこと無いんですよ~(|||_|||)
今日は色々散策して、美味しいもの食べて楽しんで来ようと思います♪
旦那っちは途中でバスに戻って昼寝をして体を休めるそうなんで途中からは一人で行動!
心配なんでしょうね・・・^^;

俺、途中からバス戻るけど大丈夫か?
3時間も時間つぶせるか?

って^^;

大丈夫大丈夫!子供じゃないし、一人で散策するの好きやし♪

もし乗り遅れたら、自分で何とかして帰って来いよ!

さすがに、それだけは怖いので、時間厳守でバスまで戻りたいと思います!
極度の方向音痴なんで、yunaっちからは

お母さん大丈夫?お父さんと離れても戻れる???

ってメッチャ心配されてます^^;
まだ2年生の幼いyunaっちは言動が素直で

デート楽しんでおいでよ!!!

って言ってくれました(。→∀←。)
こうやって子供達が気持ち良く行っておいで!って言ってくれるのも幸せ♪
とにかく今日は初めて行くセントレア満喫してきます♪


豚肉の生姜焼き
美味しく作るポイントは、しっかり生姜醤油で下味をつけ
片栗粉を付けだらないくらいに付けてチョット焦げ目を付けて焼く!
画像は一人分(4枚)です^^
女子チーム食べきれんかった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

豆腐とキムチのサラダ
居酒屋へ飲みに行った時に食べてみたら激ウマで真似てみた
レタスの上にゴマドレをかけて、豆腐をサイコロに切って市販のキムチをのせるだけ!
キムチの味とゴマドレが相性良くてビックリ!!!

素麺のすまし汁
夏に買った素麺が残ってる・・・
そんな時はコレに限ります!

これで家族4人分700円也~
お肉を使っても組み合わせるモノを安い材料にすれば
こんなにお得に作れちゃうんですよ!!!
何事も工夫次第!ですね^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
  

Posted by Chubby at 06:30日々のこと